YouTube【CAT day ちゃんねる】是非ご覧ください♪
雑談

ねこ検定に挑戦!猫のあれこれを学ぶ

猫にまるわるアレコレ
記事内に広告が含まれています

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、2024年3月24日に行われる「ねこ検定」(公式サイト)に挑戦するために購入した、3冊の書籍を通じて学んだことをご紹介します。

ねこ検定公式テキスト3冊
スポンサーリンク

購入した書籍『ねこ検定公式テキスト』

  1. 【PR】ねこ検定公式ガイドBOOK 初級編
  2. 【PR】ねこ検定公式ガイドBOOK 中級・上級編
  3. 【PR】ねこの法律とお金

改めて、猫について知ることができる良質な書籍。

その中で、猫飼い初心者の私が考えさせられた3つのことに焦点を当てました。

キャットフードの原材料表記

すべての原材料を表記する義務があります。一般的には配合量の多い順に記載されていますが、人の食品と異なり、多さの順による表記義務はありません。

ねこ検定公式ガイドBOOK 中級・上級編 58ページより引用

これはペットフード業界の決まりで、ペットフード公正取引協議会の会員であれば、原材料の表記は多い順になっているそうです。

ですが、非会員であっても、市場のペットフードは規則の通りの原材料表記が一般的とのこと。

参考:ペットフード公正取引協議会・会員一覧 (pffta.org)

メーカーやパッケージで選びがちですが、重要な原材料は見逃せません。

毎日猫が食べるご飯は、表示をよく見て安心安全なものを与えたいと思いました。

猫の防災

飼い主と猫の防災対策はできていますか?災害が起きた時、猫との避難生活がうまくいくかどうかは、普段の準備で9割以上決まると言われています。いざという時、飼い猫が避難所や救援物資に頼らなくても避難生活を送れる準備を今のうちに。飼い猫を守れるのは飼い主だけです。

ねこ検定公式ガイドBOOK 初級編 92ページより引用

いつどこで何があるか分からない昨今、人間の方の防災準備をした上で、愛猫への対策も必須だと感じました。

現状は、猫飼い初心者という言い訳では済まないほど、何の準備も出来ていませんでした。

我が家のお恥ずかしいほどの状況がこちらです。

・キャリーケースはしまったままで、猫がキャリーケースに全く慣れていない
・首輪もハーネスも着けたことがない
・猫の写真がない(スマホに保存してあるのみで、紛失やバッテリー切れになれば、証明しようがない)

まずは、ひとつずつ出来ることから始めてみようと思います。

・キャリーケースは猫部屋に置いて、自由に出入りが出来るよう慣れさせる
・首輪とハーネスについては、まずは猫の身体のサイズを測って購入するところから
・スマホの写真は、コンビニに行くついでに印刷する

これを機に、猫用品の整理をし、持ち運びができるよう「猫用の防災グッズ」として準備をしたいです。

ねことわざ

「ねことわざ」とは「猫のことわざ」で、数は200以上あるそうです。

有名なものだと、「猫に小判」や「猫舌」「猫をかぶる」などがありますね。

そのことわざの中で、普段何気なく使っていたけれど、ちゃんと意味を知らなかった言葉が「ネコババ」でした。

猫がフン(ババ)を埋めて隠すことから、都合の悪いことを隠蔽したり知らぬふりをする「猫ババを決め込む」なども、猫の日常生活を知り尽くした人が作った「ねことわざ」だと思います。

ねこ検定公式ガイドBOOK 中級・上級編 139ページより引用

そういう意味だったのか!と、恥ずかしながら初めて知りました。

今まで、人の物をとったりすることの例えだと思っていて、「ネコババ」という言葉に漢字が存在するなんて思いもしませんでした。

漢字が分かると、なるほど~確かに!と思いました。

ことわざ以外にも、猫にまつわる俳句が掲載されていて、とても楽しく読ませていただきました。

最後に

『ねこ検定』公式ガイドBOOKから得た知識の、一部をご紹介しました。

第7回『ねこ検定』の申込締切日は、2024年2月22日[ねこの日]まで。

2023年10月1日(日)までに申し込むと、早期割引が適用されて特典も貰えます。
※特典は受験者22,222名を突破した記念で、申込者全員が貰えるそう。
早期申込特典は終了

インターネットのオンラインでも受験可能なため、自宅で受けられる点はありがたいです。

受験をしない方でも、公式ガイドBOOKは手元に置いておきたいほど、見ごたえ読みごたえがあります。

早期申込特典が到着

先日、素敵でかわいい早期申込特典が届きました!

いよいよ、勉強しなければ合格が叶わないという状況に…!

ねこ検定のクリアファイルとノートブック

欲張って「初級・中級・上級」の併願受験で申し込みをしたので、初級だけでも合格せねばと勤しんでいます。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. お邪魔します。
    ネコババというワード、久しぶりに聞きました。なるほどです。
    最近もウォーキングコースにいる野良猫たちがもう可愛くて。癒されている毎日です。

    • なんとゾンビマンさん!!!コメントいただき、ありがとうございます!
      僭越ながら、何かあったのかと、ゾンビマンさんのブログにこっそり訪問させていただいていました。お元気そうで良かったです(^^)
      ウォーキングコースに野良猫ちゃんがいるなんて、癒しそのものですね♪

  2. 相変わらず応援しておりますので、にゃんこたちと日々頑張ってください!

    • いつもありがとうございます!!!私の方も、また応援に伺います♪